不動産鑑定士協会より
先日、社団法人 福岡県不動産鑑定士協会から、
去年買ったアパートについてのアンケートが来ました。
国土交通省の委託による地価公示や、
県の委託による地価調査などの参考とするため、
売買に関するアンケートを書いて欲しいとの書面でした。
内容を見てみると、結構、細かい。。。
面倒くさいなー。。。みんな、どうしてるんだろう???
分からない所は空白でも構いませんとは書いてあるけど、
うーん・・・土地の取引が分かっているんなら、
建物のことだって分かってるでしょー?
書いておいてくれたらいいのにぃ~。
で・・・、取引の事情って何?
特別な事情があったのか?なかったのか?って、
特別な事情の意味がわかんないよー。
しかも、時価より○%安く(高く)売買したと思うって・・・
自分で書く人いるのかな?
そこの判断は、それこそ不動産鑑定士の皆様の仕事では?
などと、書類につっこみだけいれて、書かずに放置してます。
これって、どうされていますか?教えてくださーい!
| 固定リンク
コメント
私の場合、3棟目だったかな?4棟目だったか忘れましたが、
ずーっと懲りずに届いてましたが、
無視し続けたら、最近買ったものには全く来なくなりました。
確かに、書き方が解らないです。。。
当時、私も出そうか悩みましたが数名から「無視で良いでしょう!」と聞いて、
そのまま鵜呑みにしました。
これで良かったのかな???って、私も今さらながら不安。。。
投稿: ゴック | 2005/05/17 10:13
ゴックさんは無視派ですかー。
どうしようかなー。
こういうの、忘れてればいいのですが、
頭の片隅にあると、結構気になるタイプなんです。
じゃあ、出せば?(笑)
なんですが、書くのは面倒。
妙に大胆なくせに、変に小心者なんですー。(汗)
投稿: 三田 | 2005/05/17 12:00
私も全部無視です。
特に問題はないのでは?
なんか、タカビーな文章と、チョー不親切な説明では、書く気が起こりませんでした。
投稿: ムサシ | 2005/05/17 13:05
あはは。
ありがとうございます。
こう、単刀直入に言っていただけるのを待っておりました。
おかげで、封筒ごとポイッとできそうです。
投稿: 三田 | 2005/05/17 13:54
ふぅーん、こういうものが届くんですか。
それで、ゴミ箱にポイしていいものなんですね。
メリットも何もないんですね。
ひとつ勉強になりました。
投稿: 撫子 | 2005/05/17 15:30
>メリットも何もないんですね。
ううう・・・メリットは無いこともないかも(笑)?
一応、公示地価を出すときの参考になるみたいですし。。。
効果の程は、「びみょ~(笑)?」
投稿: 三田 | 2005/05/17 16:24
んんん?今さら気が付きました!
って事は、みんなで買った金額よりも高い金額を出してしまえば、
路線価にも影響出るかな???
担保力が出て、融資出やすくなったり?しないかぁ。。。
やっぱり無意味なんですねぇ。安心しました。
ありがとうございます。
投稿: ゴック | 2005/05/17 16:41
ゴックさん、
担保評価よりも、税金が高くなったら困ります(笑)
投稿: 三田 | 2005/05/17 16:46
私は出してますよ
もちろん実際より安く書いて
土地の値段を思いっきり下げてます。
路線化の値段が下がることを期待して^^;
そうなれば固定資産税安くなるはずだし(笑)
投稿: まもっち | 2005/05/17 19:27
社団法人 福岡県不動産鑑定士協会 のHP
を見ると、地価調査価格を検索できるように
なっています。公示価格はまた別に検索
できるようになっています。
どうも、この調査票は、地価調査の集計に
使われている感じですね。
投稿: まあ | 2005/05/17 19:47
過去、一度も来たことがありません。
どっちにしても面倒なこと大嫌いで、ポイポイ棄てちゃう派だし。
ポイポイ棄てられないように気をつけないと。だから月に一度は上京!?
投稿: うっちゃん | 2005/05/17 21:26
あ、福岡県のはかなり良心的なサイトですね。
http://www.farea.jp/
東京都のは、なんか偉そうで嫌な感じのサイトです。(笑)
http://www.tokyo-kanteishi.or.jp/
投稿: ムサシ | 2005/05/18 00:04
そう言えば、一棟目の時、届いてました。
たぶん捨てました。探したらあるかも??でも出す気はまったくありません。
出したほうがいいんですか?
投稿: ガンタロウ | 2005/05/18 04:54
まもっちさん・・・すごすぎ。
うーん、思いっきり安く書く・・・まではできないかもー(小心者)。
まあさん、私も今サイトを見てきました。
ついでに国土交通省のサイトも。
公示地価って、更地評価なんですね。
http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/chikakouji/point_03.html#1
・・・それなのに、アンケートは建物についても書くの?
書いて出した方がいいなと思うような説明を、
アンケートと一緒に案内して欲しいなーと思いました。
うっちゃん棄てちゃう派なんですね。
ちょっと安心。(←まだ小心者)
ムサシさん、参考にさせて頂きました。
「良心的」と「偉そうで嫌」の違いが
私にはよく分かりませんでしたが。。。(笑)
福岡は「お役に立ちます」風
東京は「高度な知識と判断力を有するプロフェッショナル、それが不動産鑑定士です」
の辺りの書き方が原因ですか(笑)?
ガンタロウ先生、決めるのは自己責任で(笑)お願いします~。
投稿: 三田 | 2005/05/18 09:39