日曜の夜ごはん
この前の日曜の夜ごはんは、ちはさんに誘われて、
ちはさんご夫婦とうっちゃん、ねこ大家さんと、
日暮里の大木屋さんへ行ってきました。
なんでも、とっても厳しいおじちゃんがやってるらしく、
遅刻、人数変更厳禁!と厳しいオキテ!
ちはさんと、私が揃ってて、道に迷わずに時間厳守で
辿り着けるのか???看板も出てないというのに?
・・・大きな不安を胸に日暮里駅で待ち合わせ。
ひだまりドットアールの相談会が長引き、待ち合わせ
時間ギリギリに到着した、うっちゃん、ちはさん、
ねこ大家さん。
ちは夫氏は、私たちを振り切るようにずんずん進んで
いくというのに、途中にかわいいお店を発見した
ちはさんってば、吸い寄せられてく・・・
「こらこら~!お店に締め出されるって~」と、
ちはさんを引き戻す!引き戻す!
だいぢょぶか?私たち?
でも、土地勘のあるねこ大家さんの活躍で無事到着。
幸いなことに?今日はおぢちゃんはお休み。
・・・が、せかされる。せかされる。
きっちり、2時間交替で、料理はじゃんじゃん出てくる。
出てくる。
「喋ってないで、味わって食え~!」状態。
しかも、量が・・・。量が・・・。
1品目のカツオのたたきはカメラを出すヒマなし
この日デビューのLYNX-SH03Cで撮ったのでブレててすみません。
みんな、カキそっちのけで、「ネギ美味しい!」を連呼!
カキが美味しいから、そのエキスでネギも美味しいんですが、
そこを省略してるワケです。
大量のキャベツにメンチが埋まっています。。。
これまた、「キャベツ、うまい~!」
いや、だからね。肉汁がね・・・。
この量で、1.5人前・・・。く・・・くるしい。
なのに、ちはさんの「まだ、いけます」の一言で、
更に、同量のもんじゃが鉄板に。。。
美味しかった!
美味しかったけれど、この量を2時間で!は、
正直、今回のメンバーでは「なんとか2時間走りきりました~!」
というカンジの食事となりました(笑)。
・・・というのに、案外、軽いのが不思議。
あれだけのボリュームと油を考えると、
翌日は胸焼けしそうなものですが、全然ヘーキでした。
ちはさん、誘ってくれてありがと。
今度行く時には、メンバーに20代を入れよう。あそこは。
うっちゃんからはお土産を、ねこ大家さんからは、
ファブリックパネルを頂いちゃいました~!
みなさま、ありがとうございました。
楽しく、美味しく、慌しい日曜日でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここいいですよね。
店はちょっと汚いし、親父はうるさいけど。
われわれはこれに生をがんがん飲みながらやります。
投稿: あかちゃん | 2011/02/01 20:42
さすが、デビューにしては、綺麗に撮れてるではありませんかっ!美味しさがよみがえりましたわ。
食後のお茶タイムも楽しかったですなっ。
また次回、宜しくお願い致します~。
投稿: ちは | 2011/02/01 23:18
おいしそうですね!下町グルメひさしぶりにに行きたいですね。
投稿: ふりーパパ | 2011/02/01 23:37
あかちゃんサマ
さすが・・・よくご存知で。
名物親父さんに会えなくて残念でした。
袖に「肉にさわるな」と書いたTシャツのセンス、
私、嫌いじゃないので(笑)。
あそこで、生をがんがん飲みながら・・・。
あの量を???若いな~。
投稿: 三田 ゆき | 2011/02/02 08:30
ちはさん
誘ってくれてありがとね。
ご飯も、お茶も、時間が経つのがはやいんだもん。
楽しく美味しい時間をありがと。
次はふりーパパさんオススメの「うぶすな」ネ!
http://ameblo.jp/by-on/entry-10625981807.html
投稿: 三田 ゆき | 2011/02/02 08:33
ふりーパパさま
美味しいんですが、とにかくすごい量だし、
がんがん急かされるので、それを覚悟で行かないと(笑)。
ちなみに、5人~7人チームで予約して、
人数変更や遅刻厳禁らしいです。
2ケ月先まで予約で埋まってるそうですし。
なんせ、一度に3チームしか入れませんので、
時間を切って、2交替制になってるようです。
看板も出てない、ホントに馴染みの人を対象にした
下町グルメでした~。
投稿: 三田 ゆき | 2011/02/02 08:36
美味しかったですね♪
近所なのに、一度も店内に侵入したことが
無かったので今回初めて行けて嬉しかったです!
ありがとうございました。
次はうちの息子どもを連れて行っておやじを
ぎゃふんと言わせて・・・やれるかな?
でも次回からは一見さんじゃないからね
ところでチームhawaii気になる・・・
ハワイ好き?
投稿: ねこ大家 | 2011/02/02 22:50
ねこ大家さま
次回は、是非、息子さん達と行って、がっつり食べて下さい。
あそこは、先々、息子さん達の方が常連になりそうですね(笑)。
チームHawaiiは、元々、千葉大家の会の流れなんですが、
最近は、集まって騒ぐのが好きな大家さん仲間の会?
っぽくなってます。
母ウッチーさんもちはさんもメンバーなので、参加されませんか?
参加できる時だけ参加すれば、全然OKの楽しい仲間ですよん♪
投稿: 三田 ゆき | 2011/02/03 10:06